パラベンフリーのコスメは文字通り、防腐剤の成分のひとつであるパラベンが使用されていないコスメです。
そのため、肌トラブルに常に悩まされている方や、アレルギーを持っている方におすすめです。
近年の無添加志向により、パラベンフリーの需要は高まっており、パラベンフリーのファンデーションやクレンジングが販売されるようになりました。
こちらでは、パラベンフリーの特徴、およびメリット・デメリットを解説します。
パラベンフリーについて
最近、化粧品やクレンジングなどの成分表記でよく見かける「パラベンフリー」という言葉は、一体何を指すのでしょうか?
まずはパラベンフリーの意味・特徴を解説していきます。
パラベンフリーとは、パラベンという成分が含まれていないことを示す言葉です。
パラベンと聞いて、ピンとくる方は少ないでしょう。
パラベンとは、防腐剤の役目を果たす成分で、正式な名称はパラオキシ安息香酸エステルといいます。
パラベンは、コスメ以外にも食品、医薬品などにも幅広く使用されています。

パラベンフリーのメリットとデメリット
パラベンフリーのファンデーションやクレンジングといったコスメを使うなら、メリット・デメリットは把握しておきたいところです。
パラベンフリーには、メリットもデメリットもあります。

パラベンフリーのメリット
パラベンフリーのコスメを使えば、パラベンによる肌荒れやアレルギーなどを防ぐことが可能です。
パラベンはもともと毒性の低い成分なので広く使われていますが、それでも敏感肌の方は、パラベンの含まれた化粧品を使うと肌トラブルやアレルギーを起こしやすい傾向にあります。
特にファンデーションやクレンジングなどは肌への刺激が強いので、敏感肌の方には、パラベンフリーの化粧品がおすすめです。
パラベンフリーのデメリット
パラベンフリーの化粧品を使いたい場合、選べる商品の選択肢が少なくなることがデメリットとして挙げられます。
購入できるコスメショップも限定されてきてしまいます。
また、パラベンフリーの化粧品は、別の成分を使うことで防腐効果を保っていますが、肌の相性次第では、パラベンフリーの化粧品でも、アレルギーや肌荒れを起こしてしまいますので、その点はチェックしておきましょう。
パラベンフリーのファンデーションやクレンジングを販売!
敏感肌でも使えるファンデーションやクレンジングをお探しでしたら、パラベンフリーの「MERIQUE」をご利用ください。
パラベンフリーのクレンジングを使えば、お肌にうるおいを与えながら、メイクや汚れを落とすことが可能です。
また、MERIQUEのファンデーションは、お肌を整え、紫外線や環境ストレスからお肌を守ることができます。
ご興味のある方は、ぜひ一度お試しください。
コラム一覧
パラベンフリーの化粧品をお探しでしたら、株式会社Axis Labをご利用ください!
- 会社名
- 株式会社Axis Lab
- 店舗名
- MERIQUE[メリーク] オンラインショップ
- 代表取締役
- 藤倉 照久
- HP 運営統括責任者
- 藤倉 照久
- 住所
- 〒373-0851 群馬県太田市飯田町143
- 電話番号
- 0276-55-3458
- FAX番号
- 0276-25-1671
- t.fujikura@axislab.co.jp
- 事業内容
- 化粧品卸・販売・通信販売