無添加・日本製オーガニックコスメといえば、安心して使えるイメージがあるものです。
美容液や下地といった化粧品を選ぶ際に、無添加のもの、国産のものにそれぞれこだわりたくなる方は多いでしょう。
こちらでは、無添加&日本製オーガニックコスメを選ぶうえで知っておきたい、オーガニックコスメとナチュラルコスメの違いや、国産についこだわってしまう理由を解説していきます。
安心してスキンケアに活用していけるコスメを選ぶためにも、オーガニックコスメについて正しい知識を身につけておきましょう。
無添加&日本製オーガニックコスメが安心!
オーガニックコスメとナチュラルコスメの違い
無添加の日本製オーガニックコスメの方が、日々使用するにあたって安心できるポイントは多いものです。
特に美容液や化粧水、下地といった肌に大きく影響する化粧品は、より安心して使用できるものを選びたいと考える方は多いでしょう。
そのうえで無添加であること、日本製オーガニックコスメであることは欠かせません。
ちなみに近年よく聞くオーガニックコスメは、ナチュラルコスメとどのような違いがあるのでしょうか。
同じような意味として混同されやすいこの2つの言葉には、実は具体的な違いがあります。

ナチュラルコスメとは
植物由来、動物由来といった自然のものを原材料として作られているコスメを、ナチュラルコスメといいます。
実はナチュラルコスメには具体的な基準が定められていないため、自然由来の成分が少しでも含まれていれば、ナチュラルコスメとして扱うことができるのが特徴的です。
オーガニックコスメとは
化学肥料、農薬といった成分を使用しておらず、有機栽培された植物からできた成分が主な原材料となっているコスメをオーガニックコスメといいます。
海外ではオーガニックコスメの認証基準があり、オーガニックかどうか認証を受けるには厳しい審査をクリアしなければなりません。
しかし、日本にはまだ化粧品のオーガニック認証制度はありません。
そのため、オーガニックコスメかどうかの取り扱いは実際のところあいまいですが、近年は日本オーガニックコスメ協会という団体が、オーガニックコスメを広める活動をしていることで知られています。
美容液や下地を選ぶうえで国産にこだわる理由とは?
無添加の日本製オーガニックコスメは安心して使えるという印象が強いです。
コスメだけでなく、無添加のもの、国産のものにこだわる風潮は何においても世の中で浸透している考え方になります。
それは私たちの中に、日本製でなければなぜか不安感を覚える傾向があるからでしょう。
外国産=危険なもの、日本人に合わないといったイメージをつい持ってしまう方は多いのではないでしょうか。
確かに無添加の日本製オーガニックコスメであれば、気持ち的には安心して使用することができます。
ただし、実際のところ、日本ではオーガニックコスメに対する具体的な認証制度や法律がないため、日本製オーガニックコスメ=信頼できるという考え方が必ずしもできるわけではないというのも事実です。

安心して使える無添加の日本製オーガニックコスメを使用するなら、まずは偏見や先入観に縛られず、自分自身に合ったタイプのコスメを見つけていくことが大切です。
株式会社Axis Labの商品に関するご質問は、こちらからお問い合わせください。
自分に合う無添加の日本製オーガニックコスメ(美容液や下地)をお探しならMERIQUE
無添加の日本製オーガニックコスメと聞けば、安心して使える印象は確かに強いものです。
しかし、オーガニックコスメについて、日本には具体的な認証制度や法律があるわけではないため、日本製オーガニックコスメが必ずしも安心して使えるとは限らないのも事実です。
最終的には、自分の肌質に合った化粧水や美容液、下地といった化粧品を使用することが大切です。
無添加の化粧品、オーガニック化粧品にこだわるなら、自分の肌質や肌トラブルに合ったものを見極めることを忘れないようにしましょう。
コラム一覧
無添加の日本製オーガニックコスメといえば安心して使えるイメージがあります!
- 会社名
- 株式会社Axis Lab
- 店舗名
- MERIQUE[メリーク] オンラインショップ
- 代表取締役
- 藤倉 照久
- HP 運営統括責任者
- 藤倉 照久
- 住所
- 〒373-0851 群馬県太田市飯田町143
- 電話番号
- 0276-55-3458
- FAX番号
- 0276-25-1671
- t.fujikura@axislab.co.jp
- 事業内容
- 化粧品卸・販売・通信販売